三連単マルチ

プログラミングについての備忘録代わりに活用します。趣味の競馬予想も気が向けば。

SQLとは何か

技術質問対策の一環として、技術用語に関して簡潔にまとめてアウトプットしていきます。

今回はデータベース言語のSQLについて。

SQLとは

Structured Query Languageの略で、リレーショナルデータベース管理システムRDBMS)と対話するための言語(データベース言語)です。

リレーショナルデータベース管理システムRDBMS)には、Microsoft SQL Server, MSDE, Oracle, MySQL, PostgreSQL, DB2/UDBなどがあり、これらは全てSQLに対応しています。

SQLで何ができるか?

SQLの機能は大きく分けて2つあり、1つはデータ操作言語(DML)と言って、データの「登録/更新/削除/検索」などを行う、データを操作するSQLです。
もう1つはデータ定義言語(DDL)と言って、データベースそのものや表を「作成/更新/削除」するSQLです。

データベースに要求を出すことをクエリ(問い合わせ)と言い、RDBMSにクエリを投げることでデータベースの操作を行うことができます。

SQLの基本構文

CREATE, SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE, ALTER, DROP